甲状腺眼症

甲状腺と甲状腺眼症

甲状腺の病気になると、まぶたが腫れたり目が大きくなったりすることがあります。これを甲状腺眼症といいます。中年以降に見られることが多い決してまれではない疾患です。眼科では、メボやアレルギーと間違えられて治療されることも珍しくはありません。

甲状腺とは

甲状腺は、首の前側にある15~25グラムの臓器です。ここではサイロキシンとよばれるホルモンが産生されおり、このサイロキシンは、体の代謝率をコントロールしています。甲状腺からたくさんのサイロキシンが分泌され、血中のサイロキシン濃度が増えると、体の代謝が盛んになります。またサイロキシンの分泌が少ない時は体の代謝が低下します。

甲状腺機能亢進症とは

甲状腺の働きが異常に盛んになる病気を甲状腺機能亢進症と言います。その代表がバセドウ病です。バセドウ病は自分の甲状腺に対する抗体(抗TSH抗体)が甲状腺を刺激するために甲状腺が腫れ、サイロキシンの産生・分泌が異常に盛んになっている疾患です。女性に多く(男性の4倍くらい)、自己免疫性疾患と考えられています。バセドウ病の症状は、甲状腺腫(甲状腺が腫れる)、眼球突出、頻脈(脈が速くなる)を主症状とし、それ以外に、微熱、発汗、手の震えなどの症状があります。

甲状腺機能亢進症の眼の症状

甲状腺機能亢進症には、眼の症状が合併することが知られています。一番多いのは眼球突出で、眼が大きくなってまぶたが腫れているような顔つきになります。両側性ですが、左右差があることが多く、片側性のこともあります。眼球突出以外に、上眼瞼後退と涙液減少、複視などがあります。これらの眼の症状を甲状腺眼症と呼びます。甲状腺眼症は、眼球の裏側や周りの脂肪組織や筋肉に炎症が起こり腫れるためと考えられています。患者さんは、「眼球が突出してきた」と感じることは少なく、たいていは「目やまぶたが腫れてる」と感じて眼科を受診します。また、複視(片目ずつだと二重にならないが、両目で見ると上下に二重に見える)が初発症状のこともあります。 眼の症状は、甲状腺の全身症状に先立って発症する場合や、甲状腺が治ってから発症する場合もあります。また、いったん発症した眼の症状は、甲状腺が正常になっても進行することがあり、根気よく治療する必要があります。

甲状腺機能低下症と甲状腺眼症

古くは、甲状腺眼症は甲状腺機能亢進症が原因と考えられていました。しかし、甲状腺ホルモン(サイロキシン)が正常または低下していても甲状腺眼症になっている場合があり、甲状腺眼症は甲状腺機能亢進症の場合だけでなく、正常でも低下でも起こると考えられています。

甲状腺眼症の治療

まず甲状腺の治療を行います。この治療は甲状腺に詳しい内科医によって行われます。甲状腺が正常になった上で、眼科の治療を行います。

ⅰ)ステロイド療法

もっとも一般的な治療法です。甲状腺眼症の活動性がある比較的早い病期にステロイド剤を内服すると眼の症状が軽減します。また、複視やまぶたの腫れにはその部位にステロイド剤を注射する場合もあります。いずれも病期が遅い安定期では効果が期待できないようです。

ⅱ)放射線療法

眼球突出が著しい場合、眼球の奥の脂肪組織に放射線をかけると眼球突出が軽減します。その効果は、眼球突出度計で1~2mmで、完全に治せるほどの効果ではありませんが、病状の進行を止める意味で効果的です。

ⅲ)手術による治療

目を閉じられないほど眼球突出が著しい場合、眼窩内脂肪(眼球奥の脂肪)を減らす手術(眼窩減圧術)を行うことがあります。また、複視がひどい場合は斜視の手術が行われることがあります。


いずれの治療をもってしても、甲状腺眼症を完全に治すには至りません。しかし、早く病状の進行を止め、少しでも緩解させるための根気よい地道な治療を続ける必要があります。

他の診療内容を見る